らっちゃいブログ

日々の学びと気づきを発信するブログ

住民税を口座引き落としにしないたった一つの理由

スポンサーリンク

6月といえば、住民税の通知書が届く時期ですね。みなさんはどのように住民税を支払っていますか?やっぱり口座引き落としでしょうか。

確かに口座引き落としにしてしまえば納付を忘れる心配もないし、一度手続きを済ませてしまえばあとは放っておけばいいので楽でいいですよね。住民税の封筒の中に口座引き落としの申請書も同封されているので、反射的に手続きを進めたくなってしまいます。

でもその手続き、ちょっと待った!

住民税の支払いは WAON でしませんか?

WAON とは

イオンが提供している電子マネーです。他の電子マネーと同様、事前にチャージしておけば買い物の支払いがスムーズに行えます。

なぜ WAON なのか

住民税をはじめ、収納代行は基本的に現金での支払いとなります。

しかし、ミニストップでは現金だけでなく WAON でも支払うことができるようになっています。2016年の2月に対応できるようになったばかりなので、まだ世間ではあまり認知されていないかもしれませんね。

話を戻します。

WAON で支払うとなぜお得なのか?

その答えは、WAON ポイントが貯まるからです。

こう言うと実は少し語弊があるのですが、詳細は後述します。

ポイントが貯まる仕組み

仕組みについて説明します。

WAON で買い物をすると、200円につき1WAONポイント(1円相当)が付与されるようになっています。

しかし、実のところ収納代行に関しては WAON で支払ったところでポイントが発生することはありません。

そこで重要となってくるのが、WAONカードです。

WAONカードの中には、SUICAのようにオートチャージ機能を搭載しているものが存在します。

オートチャージ機能といえば、残額が不足した場合に自動で一定額をチャージしてくれる便利機能ですね。しかし、WAONカードのオートチャージはそれだけではありません。なんと、オートチャージした金額もまた、ポイント加算の対象となるのです。この機能を利用すれば、収納代行であってもオートチャージ時のポイント加算を狙えるわけですね。

ちなみにWAONカードにはいくつか種類があるのですが、イオン系列店をよく利用する方には『イオンカードセレクト』の取得をおすすめしています。

イオンカードセレクトとは

イオンカードセレクトは

といった機能が搭載されたカードです。

作るのは簡単で、イオン銀行口座を開設する際に一緒に作れます。口座開設しなくても作れることは作れますが、こちらの記事に書いた通り、積立用途としては最強の銀行ですので、ぜひ口座も作っておきましょう。

racchai.hatenablog.com

どれくらい得をするのか

では、実際に住民税をWAON払いすることでどの程度得をするのかを計算してみます。

オートチャージでのポイント化レートは、200円につき1ポイントです。そして、一度に収納代行をWAONで支払うことのできる額の上限は5万円となっています。上限を超えた分は現金での支払いとなります。

住民税は通常4回に分けて納付しますので、住民税の総額が20万円以下であれば、全額WAONで支払うことができます。今回は住民税がちょうど20万円だった場合を想定して計算してみます。といっても、20万円を200円で割るだけなんですが。

200,000 / 200 = 1,000ポイント

なんということでしょう。住民税の支払い方法を変えるだけで 1,000 ポイントもゲットすることができました。

これはやらなきゃ損でしょう!

WAONのポイントなんていらない!という方は

WAON ポイントは不要でも、マイルならどうでしょう?WAON はマイルにも移行が可能なポイントなんです。

ちなみにイオンカードセレクトではなくJMB WAON カードを使えば、取得したポイントをそのままマイルとして加算していくことも可能ですよ!

最後に

今回は住民税をWAONで支払う話をしましたが、他にも自動車税や各種公共料金など、様々なシーンで活用できます。

税金は額が大きいですので、せっかくですからキャッシュバックと思ってポイントを狙っていきましょう!